2015年6月18日 (木)
第2回お父さんのためのお料理教室
第2回お父さんのためのお料理教室が、6月13日土曜日10時より本校調理室で行われました。2回目のお父さんは4名、初めてのお父さんは13名と、和やかな雰囲気の中で実習は始りました。
今回のお献立は「筑前煮」。学習テーマは「和風だしの取り方」、「煮物の材料の切り方」、「煮物の調味の仕方」です。前回は混合だしの学習をしたので、今回はかつお一番だしの取り方、また煮干しだしも取り、味噌汁にもチャレンジしました。煮物の材料は種類も多く、下ごしらえも色々ありましたが、協力し合いながら作業は順調に進み、大変上手に作ることが出来ました。盛り付けも繊細に出来、いつもと違う男の料理?に大満足のお父さんたちでした。第3回も是非!とのお声もいただきうれしい限りです。終了後の記念撮影ではお父さんたちの素敵な笑顔がたくさん見られ、新たな出会いと達成感の中、大拍手でお料理教室を締めくくることができました。お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました。またご一緒に実習出来ることを楽しみにしております。