2015年8月30日 (日)
ギター・マンドリンクラブ 「 関東高等学校マンドリンクラブのつどい 」
8月21日(金)、「かつしかシンフォニーヒルズ、モーツァルトホール(大ホール)」で開催された合同演奏会へ出演してきました。
関東圏のマンドリン部が一同に会するこの演奏会。全国大会上位校の演奏に刺激を受けながら、本校も、これまでの練習の成果を精一杯発揮し、大きな拍手をいただける演奏を行うことができました。
[演奏曲]
♪ 聖セシリア女子中学校・高等学校 校歌 ( 梁 田 貞 作曲 / 吉澤隆史 編曲 )
♪ ソナタイ短調 より第一楽章・第三楽章 ( 久保田孝 作曲 )
♪ バレエ 「 眠れる森の美女 」 より第一幕 ” ガーランドワルツ ”
( チャイコフスキー 作曲/ 小関利幸 編曲 )
バレエ音楽を演奏するにあたっては、物語の想像力を膨らませることができるように、ディズニー映画を皆で鑑賞しました。
また、部員や保護者の皆様とともに外部ホールに出向き、バレエ・管弦楽の演奏会の鑑賞にも行きました。
研修センターでの合宿では、1日中の練習と寝食を共にする生活を通して、演奏の持続力とチームワークを一層深めることができました。
スイカ割りや花火など、レクリエーションも積極的に行いました。様々な活動を通して育まれた互いの絆や信頼感は、今回の演奏に存分に生かされていたのではないかと感じています。
今回の演奏会では、技術コーチから初めて「みんなの演奏を心から楽しんで聞くことができた」とお褒めの言葉をいただくこともできました。
積極的に自分たちの音楽を奏でようと、先輩後輩が力を合わせて演奏するギター・マンドリン部。保護者の皆様やコーチの方々をはじめ、多くの方が支えてくださることへの感謝の気持ちを忘れずに、これからもより高いレベルの演奏を目指していきます。