2016年5月13日 (金)
中3キャリアプログラム
本日7校時、中学3年生のキャリアプログラム(CP)が始まりました。

第1弾は、教員の体験談を聞くことです。まず始めは、「中学当時の得意な科目、苦手な科目」という質問。意外な答えに生徒たちも盛り上がります。
そんな和やかな雰囲気で始まった会も、学習方法の話題になると自然と緊張感に包まれます。学習方法の失敗例として「一夜漬け」、成功例として「たくさん音読すること」「問題集を繰り返し解くこと」等があがると、真剣にメモを取っていました。

今回の話を参考に、「高校0年生」である今年度のうちに様々な方法を試し、自分に合ったものを見つけて欲しいと思います。