2016年10月 3日 (月)
中1 LHR いじめ予防授業
9月30日に、横浜弁護士会の4名の弁護士先生による「いじめ予防授業」が行われました。実際に起こった、いじめによる自殺事件を通して、いじめについて学ぶ授業でした。
皆、弁護士の先生のお話に、真剣なまなざしで耳を傾けていました。「いじめは絶対やってはいけないことだと本当に思った。」「いじめを止めるのに一番大切なことは、周りの人の態度だと思いました」「悩んでいる子がいたら、支えるひとになりたい」など、一人ひとりが真剣に考える機会になりました。
今日学んだことを、これからの学校生活に活かしていきたいと思います。