2017年7月 7日 (金)
保護者のための薬膳料理教室
女の子のための薬膳~子宮のこと~
本日、10代の女の子をもつお母さんのための薬膳料理教室を開催いたしました!
小さな頃から食や生活で体を整えることは、とても大切です。特に女の子は、月経、妊娠、出産をすることもありますから、月経がはじまる年齢からの養生が大切ともいわれます。
今回は子宮のこと、子宮の養生のお話をさせていただきました!
薬膳は、自分の体と心と向き合うことができるものだと思っています!
スーパーマーケットで揃う食材で作ることができる薬膳レシピを紹介しました!
薬膳簡単担々麺
なすの浅漬け
長芋とクルミの炒め物
参加者の感想
参加者の感想
・今回で3回目の参加です。毎回楽しく、体に良いメニューをいただいています。
次回も楽 しみです。
・毎回美味しく、楽しんで参加しています。何度参加しても嬉しいです。
・今回で2回、参加させていただいています。
とても楽しい時間を過ごさせていただいています。ありがとうございます。
・初参加でしたが、楽しい時間を過ごせました。次回も参加したいです。





次回も楽 しみです。
・毎回美味しく、楽しんで参加しています。何度参加しても嬉しいです。
・今回で2回、参加させていただいています。
とても楽しい時間を過ごさせていただいています。ありがとうございます。
・初参加でしたが、楽しい時間を過ごせました。次回も参加したいです。









薬膳料理教室FOOD and LIFE www.foodandlife.co.jp
北山彩子(卒業生)、佐藤絵里子さんの担当で実施いたしました。