2017年11月 9日 (木)
2017 聖セシリア祭 最終総会 ・・・そして2019へ
セシリア祭が終了してしばらくたちましたが、直後には執行部や実行委員会の反省会、そして先日は最終総会が行われました。


2017/11/09 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月26日 (木)
聖セシリア祭を振り返って
聖セシリア祭実行委員長の大野です。
おかげさまで、先日の聖セシリア祭は無事に終了いたしました。
たくさんの応援とご協力、ありがとうございました。
初日の土曜日から天候に恵まれず、不安を感じながら始まった雨の聖セシリア祭は、びしょびしょになる生徒もいましたが、野外のイベントを屋内に変更するだけで、予定通り進めることができました。
あいにくな天気ではありましたが、私たち生徒の盛りあがりは歴代の聖セシリア祭に負けないぐらい熱く、全力で楽しめたと感じています。
今回の聖セシリア祭ではテーマである ”show+ ~魅せまshow!Power of Cecilia~”の通り、セシリア生の力強さ、全力で行事に取り組む姿など、様々なセシリアパワーを魅せることができたのではないかと思います。
次回の聖セシリア祭は2年後です。後輩たちがどんな聖セシリア祭を作りあげるのか、今から楽しみでしかたありません。皆様もぜひ次回の聖セシリア祭にご期待ください。
また、今回の聖セシリア祭へ雨の中ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。今後とも聖セシリアへの応援、よろしくお願いいたします。
2017年10月26日 聖セシリア祭実行委員長 高校2年 大野
2017/10/26 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
【ギター・マンドリン部】聖セシリア祭
こんにちは、ギター・マンドリン部です。
聖セシリア祭では、音楽喫茶を行いました♪
アメリカンドッグも無事に完売し、店内でのアンサンブル演奏も定期的に行いました。
一人でも多くの方に楽しんでいただたなら嬉しいです。
これからも日々、練習に励みます!
2017/10/26 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月25日 (水)
【テニス部】聖セシリア祭
2017/10/25 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月24日 (火)
聖セシリア祭 後夜祭
聖セシリア祭広報局です。
最後に後夜祭について紹介します。
一般公開が終わり、聖セシリア祭の締めくくりである後夜祭を行いました。
台風が近づき下校時刻が早まる中、総務局やイベント実行局の方々や先生方のおかげで、最後まで無事に行うことができました。本当に良かったです。
後夜祭ではミスコン・ペアコン・有志団体の人気投票1位に輝いた方々の紹介、龍踊り、「ブルゾンwith 教頭先生・校長先生」のものまね、音楽にあわせてタオルをふりまわすなど、台風を忘れるくらい生徒1人1人が全力で楽しんでいました。
今年度の聖セシリア祭はこれで終わってしまいましたが、また2年後の、今回よりもさらにレベルアップした聖セシリア祭をとても楽しみにしています。
今まで広報局による聖セシリア祭についてのホームページを見てくださった方々、本当にありがとうございました。(広報局長 高2 増田)
≪セシリアコレクション≫
聖セシリア祭恒例の部活動ごとに作成したウェアです。どこの部活動かわかりますか?
2017/10/24 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月22日 (日)
聖セシリア祭 2日目
広報局です。
聖セシリア祭も2日目です。大型台風が近づく中での開催でしたが、どの団体も雨にも負けずに頑張り、また食品を扱う団体では完売したお店もあり、成功して良かったです。
発表団体は時間の変更もありましたが、お客様が沢山来てくださり、全ての団体が発表することができました。
聖セシリア祭にご来場の方々、本当にありがとうございました。
今まで広報局では聖セシリア祭の準備の様子を掲載してきました。見てくださった方々、ありがとうございました。また、広報局のスタンプラリーへもご参加ありがとうございました。
(広報局長およびスタッフ4名より)
なお、後夜祭の様子は後日掲載します。
2017/10/22 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月21日 (土)
聖セシリア祭 1日目
こんにちは!広報局です。
ついに聖セシリア祭の1日目が終わりましたが、みなさん楽しめましたでしょうか?
明日は今日よりも雨が強いと思いますが、雨にも負けず、風にも負けず、私たちの元気で台風を吹き飛ばしましょう。そして今日はてるてる坊主を作ってから寝ましょう!
ちなみに広報局がスタンプラリーをしているのはご存知だと思いますが、生徒の皆さんもステキな賞品をもらいましょう。(広報局長より)
2017/10/21 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月20日 (金)
いよいよ明日は聖セシリア祭!!
聖セシリア祭広報局です。
いよいよ聖セシリア祭まであと1日となりました。
今日はプレフェスティバルで聖セシリア祭に向けてのテンションが上がり、私たちのモチベーションも上がりました。
どの団体もこの2日間のためにがんばってきたので成功して欲しいと思っています。
予報では雨ですが、生徒一同、晴れることを願っています。
ぜひ中高生活の思い出に残るような聖セシリア祭にしましょう。
また、スタンプラリーも参加してください。 聖セシリア祭広報局長より
2017/10/20 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
聖セシリア祭 プレフェスティバルが行われました
聖セシリア祭実行委員長のあいさつから始まり、E.S.S.部、ハンドベルクワイア、コールセシリア、コーラス部、高2ソルフェージュ、高3アンサンブル、ギター・マンドリン部、吹奏楽部、演劇部による発表が行われました。
発表後には執行部から、聖セシリア祭に向けて皆の気持ちを高める話や注意事項などがありました。
2017/10/20 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
【バドミントン部】いよいよです!












2017/10/20 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月19日 (木)
聖セシリア祭まであと2日!!
聖セシリア祭広報局です。
聖セシリア祭まであと2日となりました。
今日は広報局と総務局の紹介をします。
まずは広報局です。
私たち広報局は各団体の資料をたくさん集め、印刷会社の方と相談し、パンフレットとポスターを1から作りあげました。
作ったポスターを学校中に貼ったり、塾や小学校に持って行きました。
まだまだたくさんのポスターがあるので、持って行って他校の友達や近所に配ってくれるとうれしいです。
また、パンフレットにはさまっているスタンプラリーにぜひ参加してください。
次に総務局です。
総務局は総会をすすんで開き、総務局を中心にいろいろな局が活動しています。
主な仕事は企画の作成、プレフェスティバルや後夜祭の運営、本部企画のためのたくさんの資料を作ります。
そして今日はプレフェスティバル前日なので、様々な局や部活、学年が総動員して準備をしています。雨が降っている中、テントを立ててくれている会場設営局や、リハーサルを行っている演劇部など、全校生徒が聖セシリア祭に向けてがんばっているので、明日からの3日間、全力で楽しんでいきましょう。
2017/10/19 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月18日 (水)
【高校1年生】キャップアートついに完成!!
下の画像は作業途中の写真です。完成した作品をぜひ当日ご覧下さい。

2017/10/18 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
【バドミントン部】現在看板・メニュー表制作中!


2017/10/18 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
聖セシリア祭まであと3日!!
聖セシリア祭広報局です。
今日はイベント局を紹介します!
イベント実行局は中高合わせて15名で活動しています。
発表の司会の台本を何時間もかけて作ったりと、セシリア祭を盛り上げるために一生懸命準備をしています。
本祭まであと3日!! 作業も急ピッチで頑張っています。
皆さん、せひお越しください。
なお当日、何か分からないことがあったら、このジャンパーを来ているスタッフに気軽に尋ねてください。
2017/10/18 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月17日 (火)
聖セシリア祭まであと4日!!
聖セシリア祭広報局です。
今回は事務局・会場設営局について紹介します。
事務局は中高合わせて5人で活動しています。
セシリア祭当日は受付にて靴カバーを配布しています。
校内を歩く際は必ず靴カバーをつけるようにしましょう!
会場設営局は中高合わせて5人で活動しています。
ステージやお店のテントの設置をみんなで協力してする予定です。
安全で楽しいセシリア祭にしましょう!!
2017/10/17 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月16日 (月)
聖セシリア祭まであと5日!
聖セシリア祭広報局です。今回は衛生管理局の紹介です。
衛生管理局は中高合わせて5人、9月から少しずつ準備をしていますが、当日はゴミの分別や清掃などを行います。
お客様や生徒に気持ち良く過ごしてもらえるように、校内にゴミが落ちていないかのチェックも含めて頑張りたいです!
2017/10/16 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月15日 (日)
【高校1年生】壁面装飾(キャップアート)鋭意制作中!
高校1年生は聖セシリア祭にてカフェテリア前の玄関に大きな壁面装飾を展示します。
壁面装飾のすぐ裏ですので、セシリア祭にご来場の際はぜひ高校1年生エリアにお立ち寄り下さい。
2017/10/15 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
高2 セシリア祭へ向けて 「龍踊り⑤」東龍倶楽部に指導していただきました
本日、休日返上で龍踊り練習会を行いました。東龍倶楽部の方々に指導していただき、大きく成長することができました。本番、是非とも龍衆のかっこよさを間近でご覧ください!!









2017/10/15 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
執行部、最後の追い込み! 間に合うのか!?
いよいよ今週末に迫った、聖セシリア祭。

2017/10/15 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月14日 (土)
【テニス部】フランクフルト準備中






2017/10/14 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
高2 セシリア祭へ向けて 「龍踊り④」 龍体完成!!
夏休み前から作成していた龍体がとうとう完成しました!!




2017/10/14 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月12日 (木)
聖セシリア祭まであと9日
聖セシリア祭広報局です。
今回は中学2年生の見所を紹介します!
今年の中2は、この学校にしかないイングリッシュ・エクスプレスという、マーブルズという劇団に所属している先生が直接指導してくださる英語劇の授業の一環として行った劇「ピーターパン」の世界をイメージしたカフェをやります!
カフェではパン3種類とドリンク3種類を販売します。
また、30分に1回、ピーターパンの1シーンを披露するので、是非来てください!
2017/10/12 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月11日 (水)
聖セシリア祭マスコット「ショーンくん」
フェアリーペンギンの男の子。
誕生日は6月20日。
好きなことは周りの人を楽しませること。
魚介系の料理全般が好きだが、特に
フィッシュ&チップスには目がない。
特技はタップダンス。いつかブロード
ウェイで披露することを夢みている。
“最近困っていることは? ”という質問に
対し“過度なお触り”と答えてくれた。
彼は人々を魅了する力を持っており、
人々は彼のキュートさに夢中なのだ。
(聖セシリア祭広報局より)
2017/10/11 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
聖セシリア祭まであと10日!
聖セシリア祭広報局です。
今回は中学3年生の紹介です。
中3では「京カフェ」をやります。京カフェでは、9月の研修旅行で訪れた奈良・京都の、昔ながらの神社や歴史などを詳しく書いた「研修旅行ノート」を展示します。これを自由に見ることができます。
また京カフェでは、「笑(わら)パフェ」というパフェを販売します。
笑パフェの名は、今年の聖セシリア祭のテーマ「show+」とかけてつけました。
研修旅行で撮った風景なども店内に飾ってあるので、ぜひ遊びにきてください。
2017/10/11 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月10日 (火)
聖セシリア祭まであと11日
聖セシリア祭広報局です。
今回は高校1年生の見所について紹介します!!
高1はテレサ館1階のカフェテリアで最中とお汁粉 の販売をします。どちらも美味しいのでカフェテリアにひと休みしにきてください。
また、テニスコート横では、高1が協力して製作してきた壁面装飾を展示します。
リサイクル重視で、ペットボトルのキャップ約3万6千個を使用した壮大なキャップアートをぜひ見に来てください!!
2017/10/10 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
父母会から・・・
先月、9/13に父母委員会が行われました。
校長先生のご挨拶の中では、4月から夏期休暇までの各学年の子供たちの様子をお話しいただき、先生方に毎日温かく見守っていただいていることを保護者として大変ありがたく感じました。
また、会長からは日々心身ともに成長する子供たちの生活面や学習面などで親として悩みを抱えた時には、頼れる上級生の先輩お母様や同じ学年のメンバーなど、心強いお仲間に囲まれるこの環境で、相談し合ったり思いを共有したりしながら支え合い、私たちも明るく心穏やかに過ごすことができますように、とお話ししてくださいました。
ご縁があり父母会活動に関わらせていただけることに改めて感謝したひとときでした。そんな和やかな雰囲気のもと、父母会では聖セシリア祭での店舗出店の準備を進めています。
「手芸サークル・チャオ」による手芸品、銀座木挽町よしやさんのどら焼きや人気のワイン、セシリアロゴ入りバッグとエプロンのほか、今回は初の試みでお弁当や唐揚げ、パンの販売もいたします。
おくつろぎいただける飲食スペースもございます。ぜひお立ち寄りください。
2017/10/10 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月 7日 (土)
聖セシリア祭まであと14日
いよいよ聖セシリア祭が近づいてきました。広報局では聖セシリア祭当日まで、は聖セシリア祭の見所などについてお知らせします。
今回は高校2年生の見所について紹介します!!
高2は高校校舎3階にて角煮まんの販売と修学旅行ノートを展示します。
AC組は中華街、B組は平和学習、D組はハウステンボスをテーマに、1つのクラスの中で再現します。角煮まんを食べ、修学旅行ノートを見て、長崎の空気を楽しんでください!!
野外ステージでは高2が夏休み前からずっと制作し続けてきた「龍踊り(じゃおどり)」の発表があります。龍踊りの龍は私たち一人一人が協力して作りあげました。休日まで東龍倶楽部の方々と練習しました。
パンフレットのタイムテーブルをチェックしてぜひ野外ステージ見に来てください!!!
2017/10/07 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年10月 3日 (火)
高2 セシリア祭へ向けて 「龍踊り③」「クラス展示」
10月1日(日) アリーナにて




























2017/10/03 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年8月23日 (水)
高2 セシリア祭へ向けて 「龍踊り②」
本日は、夏休み作業の最終日!!夏休み返上で、皆さん本当によく頑張りました!龍体は、ほとんど完成し、鱗など細かいところを残すのみとなりました。龍の顔は、乾燥後に色づけ作業で終了です!9月からは、龍衆の本格的な練習になります!10月のセシリア祭に向けて頑張りましょう!






2017/08/23 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年8月22日 (火)
高2 セシリア祭へ向けて 「龍踊り①」
高校2年生は、10月に行われる聖セシリア祭で、国重要無形民俗文化財に指定されている長崎くんちの龍踊りを行います。夏休み前には実行委員が、首都圏を中心に活躍されている東龍倶楽部さんへ龍踊りを教わりに行きました。現在は、夏休み返上で龍を作成中です。


















2017/08/22 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク
2017年8月16日 (水)
【聖セシリア祭】 ピタゴラスイッチ 鋭意制作中。 【物理人】
10月に開催される聖セシリア祭において、高校2年生の「物理」選択者による展示企画としてピタゴラスイッチを制作しています。





2017/08/16 | 聖セシリア祭2017 | 固定リンク