2018年6月11日 (月)
【高校1年生】ボランティア実践(講話)
本校では「ボランティア実践」の授業の一環として、福祉について考えたり、実践・体験したりするプログラムがあります。
本日は、7月に訪問させていただく介護老人保健施設「成和ナーシングプラザ」の下岸さんと松崎さんにご来校いただき、福祉に関するお話を伺いました。「介護について知ろう」「高齢者の特徴」「成和ナーシングプラザについて」「施設で働く人の役割分担について」「訪問活動の留意点」など、スライドを使いながら説明してくださり、本校福祉委員からの質問にも答えていただきました。
施設のことや、介護福祉士というお仕事について、訪問するにあたっての心構え等を学ばせていただきました。
訪問活動でたくさんの方と、笑顔で接することができるように、各クラスで準備していきたいと思います。















