2018年7月14日 (土)
【高校1年生】ボランティア実践
高校1年生は、7/7にCD組、7/14にAB組が、介護老人保健施設「成和ナーシングプラザ」を訪問いたしました。この活動は「ボランティア実践」という授業の一環としても行われるものです。
生徒たちは事前に皆様が喜んでくれそうな歌を選曲し、当日披露するため朝礼や終礼での練習をたくさんして準備して参りました。
当日はシーツ交換の方法を教えていただき、実際にお手伝いを行したり、入所者の方との会話を楽しんだり、けん玉やあやとり・折り紙などを通じてコミュニケーションを図ったりする時間を持つことが出来ました。
シーツ交換の作業では、職員の方に丁寧に教えていただき、スムーズに行うことが出来ました。床ずれを防ぐため折り目の部分が体に当たらないように位置を工夫するなど、入居者の方が快適に過ごせるような細やかな心配りを学ぶことができました。
最後に、クラスで練習してきた歌を歌いました。入所者の方も、一緒に歌ってくださり、大変和やかな雰囲気となりました。
今回お世話になった皆様、本当にありがとうございました。