2019年7月10日 (水)
オペラ鑑賞教室
7月9日(火)、高校一年生は、「高校生のためのオペラ鑑賞教室」に参加致しました。
会場は、新宿区初台にある新国立劇場オペラパレス。
都心部への校外行事、加えてオペラ鑑賞という非日常に、生徒たちは終始わくわくとした様子でした。
鑑賞したのはジャコモ・プッチーニ「蝶々夫人」です。オペラは初めて鑑賞するという生徒も多い中、事前にいただいたパンフレットでストーリーや歌の聴き所を予習できたことで、それぞれが興味を持ち楽しんで鑑賞することができました。なかには、悲劇の結末に思わず涙する生徒もいたほどでした。
また、同時に、オペラパレスの雰囲気の中、“大人の楽しみ”に触れることで、少しお姉さん気分となり、マナーを学ぶ良い機会ともなりました。
今回のオペラ鑑賞の経験を通してそれぞれが心で感じたことが、今後の人生を豊かにしてくれることを祈っています。
高校生になって初めての夏休みまで、残りあと数日。
校外行事の楽しい思い出を胸に、意識を上手く切り替え、学習面・生活面ともに充実した熱い夏を過ごす準備をして参りたいと思います。