2020年1月13日 (月)
【 2/9科学実験・プレゼンテーション講座 】受講のご案内
2月9日(日)に、日本科学未来館(お台場)にて、科学講座を実施いたします。
内容は次の通りです。
興味のある生徒の皆さんの受講をお待ちしています☆
[午 前] ”科学館内展示を見学 ”
・新展示「計算機と自然、計算機の自然」(筑波大学准教授 落合陽一氏監修)
・アンドロイド・ASHIMO
・未来逆算思考・ビジョナリーラボ(2030年のコミュニケーション)
を中心に展示を体験・見学をします。
[午 後] ”ロボット・AIとともに歩む未来 ”
・AI・VR・ARに関する技術が注目されている今日、ロボット研究者を講師に迎えワークショップを行います。
・機械の発達する未来を考えることで ” 人間とはなにか ” 、を共に考え、技術が社会にいかに取り入れられていくか、その可能性を探ります。
”データサイエンティスト ”と呼ばれる職業が重宝される今日、情報を的確に処理し、人間生活に役立てる技術は欠かせません。
10年後の未来を想像し、「機械にできること、人間だから可能なこと」を語り合ってみませんか。
※お申し込みは、保護者の皆様へ配信しているクラッシーにて受け付けております。