2020年8月31日 (月)
【コロナ感染症防止対策】中学・高校校舎の洗面台が自動水栓に変わりました。
2020年8月25日 (火)
【バドミントン部】夏季練習が終了しました
本日バドミントン部の夏季練習が終了しました。
コロナの影響で長期間活動が自粛となっていたため、
この夏休みは今までの感覚を取り戻す・フットワークを強化する
ことを大事に行いました。
猛暑続く中でしたが、大きな怪我もなく無事終了し、安心しています。
2020年8月23日 (日)
バレーボール部:夏期休暇中の練習、無事終了です!
バレーボール部の夏季練習が全て終わりました。最終日は外の気温はそこまで高くはなかったものの、アリーナ内の室温は優に30度を超え、湿度も高いという状況でした。しかし、例年の半分の活動日、活動時間にすると例年の三分の一~四分の一程度の練習時間ではありましたが、短い中で工夫して行うことができ、また怪我や事故なく終了できたのでよかったです。部員の出席率も高く、大きな声は出せなかったですが、それなりにコミュニケーションを図りながら練習できました。今年はこのような状況なので、練習試合やOGの参加、保護者の方のご見学等は差し控えさせていただきました。9月以降、コロナウイルスの問題が少しでも終息に向かい、また活動できることを願います。
練習が終わったので、始業の日まで、体調管理に気をつけつつ、夏の課題の確認や授業の予習に取り組みます!
2020年8月22日 (土)
【テニス部】夏の活動報告
テニス部は、夏休み中の練習がすべて終了しました。
非常に気温の高い日が続きましたが、こまめな水分補給をおこない、体調管理に気を付けながらの活動となりました。
中学1年生も参加し、コーチからテニスの基礎を教えていただきました。
9月以降も、コロナウイルスの感染拡大に留意しながら、充実した活動になるよう努めてまいります。
聖セシリアバレエ コロナ対策を講じてのレッスン
聖セシリアバレエ(バレエ部)は7月よりレッスンを再開しています。レッスン前の体調確認、手指消毒、レッスン中の換気、マスク着用(苦しくなれば直ちに外す)、バーなどの備品の消毒、人数制限など、様々なコロナ感染対策を施しての活動です。生徒からは「休校中も自宅でストレッチやバーレッスンはしていましたが、広々とした場所で踊れる楽しさを実感しています」などの感想が聞かれました。
2020年8月21日 (金)
【バドミントン部】夏の部活動
夏休みバドミントン部の活動風景です。
コロナウイルスの影響で、練習日や練習時間、練習内容も例年以上に制限されていますが、定められた範囲の中でより充実した活動となるよう、安全に配慮しながら行っています。
本日は前半がフットワーク強化のトレーニング、後半は基礎打ちなどおこないました。
2020年8月17日 (月)
バレーボール部:夏期休暇後半の練習が始まりました
8月17日からバレーボール部では夏休みの練習後半が始まりました。お盆休みがあって、久しぶりにボールを触った部員たちは、今日も楽しそうにボールコントロール、対人、レセプション、スパイク等の練習をいたしました。コロナウイルスの関係で練習時間や内容に制限もありますが、今日は途中、高校3年生の先輩方が練習に来てくださいました。せっかくなので、中1も含めた中学生チームの試合形式練習にて、審判と、二手に分かれてのコーチングをお願いし、アドバイスをたくさんいただきました。中1とは初対面の高3ですが、一人一人に優しく声をかけてくれました。
外は相変わらずの猛暑で、気温35度くらい、湿度も80%を超える勢いですが、アリーナは熱中症防止のため、エアコンをつけさせていただいて練習ができることがありがたいです。後半の練習も、熱中症、コロナウイルス、体調不良、怪我等に気をつけながら楽しく頑張ります!
2020年8月 8日 (土)
バレーボール部:夏休みの前半練習が無事終わりました!
バレーボール部の夏休みの前半練習が終わりました。
コロナウイルスの影響で、練習日も練習時間も練習内容も制限されてはいますが、それでも元気よく前半練習を終えることができました。登校後、すぐに健康観察票をチェックし、指定された場所で着替え、練習に臨みます。12名入部してくれた中1も日に日に上達して、今日は中2チームと試合形式の練習も行いました。高校チームは中学選抜チームとの練習です。昨日、今日と外は35度ほどの高温の中、換気と冷房を併用しながら、充実した練習をすることができました。
明日からしばらく、お盆休みです。家事手伝い、そして夏休みの宿題と自主トレーニング、体調に気をつけて健康に過ごしていきましょう。
2020年8月 3日 (月)
【中高バスケットボール部】 夏休み練習開始!
バスケットボール部の夏の練習が8月1日より始まりました。新型コロナウイルス関連の影響で例年より中1の入部期間が遅れ、夏休みから練習参加となりました。限られた期間と制約の中で、早く技能を習得したいと思い、練習に励む中1の姿をうれしく思います。先輩も新入生を迎えた喜びと、仲間と活動することの楽しみを感じながら練習をしています。感染対策を講じ、生徒の活動が円滑に進むよう努めていきます。
2020年8月 1日 (土)
バレーボール部:中1部員も参加して、夏休みの練習が始まりました!
バレーボール部の夏休みの練習が本日より始まりました。今年は新型コロナウイルスの関係で、中1の入部時期も部活の活動そのものも遅れましたが、7月30日までに12名の新入部員が入ってくれました。夏休みも練習期間や時間の制限を設け、感染防止のためのマスク着用、手洗いうがいの徹底、大声は出さない、ハイタッチも密接もできない、ほか、制約は多々ある中にも、やはりボールに触れるのは嬉しいものです。練習中の(授業では見られない?)楽しそうな顔と、練習終わりの清々しい顔・・・・・・待ち焦がれていた部活ができる喜びに満ちていました。
クラブ後には使用洋室やボール・器具など使用備品の消毒も欠かせません。手間も時間もかかりますが、アリーナに元気な声がこれからも響くように応援したいと思います。