2020年9月17日 (木)
【高校3年生 キャリアプログラム】受験校の選定
夏休みが明け、半月が経ちました。
受験へ向けて本格的な準備を進めている高校3年生ですが、現役進学を目指す上で、どのように受験をしていくのか、考え対策を立てていくことが重要になってきます。
今回のキャリアプログラムの時間では「受験校を選定するための具体的なポイント」について、進路指導部の先生からのお話がありました。
①弱点を補強し得意を伸ばす
②偏差値の捉え方
③志願倍率と実質倍率
④学力全体の底上げによる併願校の選び方
⑤入試日程にゆとりを
など、幾つものポイントが提示されました。
生徒は熱心に聞き入り、専用の冊子にメモを取るなど、今後の学習につながる時間となりました。