2021年9月25日 (土)
【高校2年生】CP 進路講演会
22日STの時間を利用して、外部より講師の方をお招きして、進路講演会を行いました。
社会の変化に伴い求められている能力や、英語外部試験利用入試の活用といった近年の入試情報など、講師の方の実体験を織り交ぜながらお話しいただきました。生徒からは、「明確な目標を立てることが大切だと思った」「基礎の大切さを実感し、毎日の小テストや目前の定期試験を頑張りたい」などの感想が聞かれました。
日々の忙しさにとらわれて、なかなか自分の進路を「考える」時間が後回しになりがちです。「選択は自分でする」「選択肢を狭めない」といったお話を胸に、これからも主体的に進路を考えていきましょう。