2021年12月 3日 (金)
奉仕の日にプレゼントを作りました
セシリアでは毎年、日頃お世話になっている方などに心を込めてクリスマスプレゼントを作っており、待降節の奉仕活動としてこれを「奉仕の日」と呼んでいます。
第3回試験が終了後、各学年でプレゼント作りを行いました。
中1:万華鏡
中2:写真立て
中3:マグネット
高1:ミニリース&カード
高2:小物入れ
高3:クリスマスカード
自分達で装飾など創意工夫をし、プレゼントを貰った人の笑顔を思い浮かべながら、一生懸命作りました。
プレゼントは貰う人も嬉しいですが、渡したプレゼントを喜んで貰えると、渡した方も幸せを貰うことが出来ます。