2023年1月23日 (月)
【高校2年生】LHR:卒業生による進路ガイダンス
高校2年生では、卒業した先輩による進路ガイダンスを行いました。
受験期に入っている高2のこの時期、部活と両立しながらどのように頑張ってきたのか、今何をすべきなのか貴重なお話を伺うことが出来ました。
○ 日々の小テストや学校のテストが受験につながる。
○ 苦手な科目を克服する。
○ 目標・計画をしっかり立てる。
○ 学習習慣を確立する。
など、上記のことを共通してお話していただき、先輩方からあたたかい応援のメッセージも頂きました。心にささった言葉がたくさんあるようで、「今日からやってみます」「危機感を持ちました」等の感想がたくさん寄せられました。
高3に向けて、受験を意識するため、各クラス学習時間を伸ばしていこうと、年末から学級委員中心に取り組んでいます。その成果が少しずつ表れているように感じます。高3では学校のない日は一日10時間勉強していくので、今のうちから勉強体力をしっかりつけてほしいと思います。高3まであと約2か月、出来ることを精いっぱいやり、受験に備えられるよう、学年一丸となって頑張っていきましょう!
先輩方、大学でお忙しい中資料を用意していただいたり、実際に来校してお話していただき、ありがとうございました。