2023年9月 9日 (土)
【高校3年生・化学】土曜講座「実験から学ぶ化学基礎」
本日「実験から学ぶ化学基礎」の全講座が終了しました。
この講座では4種類の化学実験を行い、それぞれに対応した入試問題の演習・解説を行うことで、受験生の問題対応力を伸ばしています。
本日の内容は「金属のイオン化傾向」 ほかの金属のまわりに発生する金属を観察したり、簡易的な電池をつくったりして、金属をイオンへのなりやすさで順位付けしました。
特に、木の枝のように成長していく金属を見て、生徒たちは「写真撮りたい」「持って帰りたい」などと楽しそうに観察していました。
この実体験を受験の対策に、さらには大学での実験などにいかしていってほしいと思います。