« 「聖セシリアの日記念ミサ」を行いました | トップページ | 【錬成会】盲導犬学校キャラバン 人と盲導犬が笑顔で歩く社会 »

2023年11月21日 (火)

土曜講座「フラワーデザイン講座」が実施されました。

  今年も、生徒と保護者のための「フラワーアレンジメント講座」が11月11日(土)に開講されました。講師はフラワーデザイナーの佐々木さやか先生(花のアトリエ「ウィスタリア」講師・日本フラワーデザイナー協会講師・審査員)です。
 ヒバやユーカリのさわやかな香りが教室一杯に広がる中、クリスマス・リース作りが始まりました。生のグリーンをふんだんに使い、枝葉そのものの活かし方を考えてリースの土台を作ります。何度も何度も枝を置き換えたり向きを調整し、自然の美しさを発見しながらの作業は、和気藹々と楽しく進んでいきました。仕上げにオーナメントとリボンを施すと、オリジナルな作品が完成しました。街のきらびやかなクリスマスとは異なり、生のグリーンから本来のクリスマスの意味を感じさせる厳かさと人の暖かみが醸し出されます。待降節には、このクリスマス・リースがご家族を見守ってくれることでしょう。

2023f 2023f_20231121144701 2023f_20231121144601 2023f_20231121144602 2023f_20231121144801 2023f_20231121144702 2023f_202311211448032023f_20231121145801 2023f_20231121144901 2023f_20231121145101

2023/11/21 | |